日の光をかりて照る大いなる月たらんよりは、自ら光を放つ小さき灯火たれ。 =森鴎外=

10年振りの武漢かな。例の奴で。<ギョーカイの話だよ。適当とテキトー、好い加減とイイカゲンな。>武漢、そして長沙

ランダムエントリー
My sweet heart
帰国前
終戦記念日に思う
情熱大陸?
嫌な予感
セカンドハンドライオンズ
シーズン開幕
表現できねー
へえ
スノボ始めます

リーセントエントリー
20年
シンスタート
落ち着かない
カブ、でも寒い
久し振りの帰郷
普通の生活を謳歌
専門家は糞して寝てろ
答え合わせ
無茶振り
コウヴィッド19で中止

アーカイブ
マスターアーカイブ

ギョーカイの話だよ。適当とテキトー、好い加減とイイカゲンな。

テキトーな会社がある。と言うよりも、テキトーな業界と言った方がより正しい。
泥臭いが日本経済の発展と共に大きくなり、古い考えのままでも何とかなって来た業界に多い。
1000人を超える従業員がいる大会社でもお粗末な教育システムだったりするから驚く。

転職してから2年半が過ぎた。
最近では今までの業務以外の事もやる様に言われ、在庫と発注管理システムの操作をやり始めている。
事務所内には以前日本人から教育を受けた操作員がいて、言わば彼らが私の教師だ。
そんな中驚く事があった。

社内システム自体はどこかの外注システム会社が作ったオリジナルだが、そのシステムだけでは解決出来ない、要するに判断出来ない様な事は人が判断するしかない。
それはそれとして仕方がないのだが、手計算が面倒なので、色々な場面でエクセルを使う。
そのエクセル表を見た上で人が判断する訳だ。しかし、その判断の前に、エクセル表を決まり切った手順で加工する必要がある。
その加工を今までは全て手作業で行っていたのだ。時間が結構かかる作業である。
決まり切った形なら、マクロを使えば速い。圧倒的に速い。エクセルに初めからオマケで付いている機能だ。
関数にしてもそうだった。決まり切った関数しか知らない。意味も分からないので全く応用が効かない。

早速マクロを使って作業を記録し、関数ではIF等を使う様にして、作業効率を上げた。他のメンバーにその方法も教えた。
今まで操作していた側からすれば楽になったはずだが、正直面白くないだろう。「結果が正しいかどうか不安だ」と来た。人は自分の過去を否定されるのは辛い

難しい事ではない。知ってしまえば誰もが出来る操作だ。知識があるかないかで差が出る世界とは!
しかし、必ずしも彼らを責められない。もう一度言うが、彼らに操作を教えたのは、経験のある日本人だった。
その日本人がその様な効率化の方法を知らなかったのか、教えなかったのか。
それであれば会社の教育システムにも問題があるし、それが普通で罷り通ってきたのだろう。
実はマニュアルも無く、OJTだけだったそうだ。しかし今では自分達自身でマニュアルを作る程の優秀さ。これには感心する。

私自身、エクセルの使い方を勉強したのは業務上やインターネット上でだ。
業務で習い、自分で使って、分からない所があれば調べる。
そうやって覚えて来た。まだまだのレベルだが、今でも日々勉強中だ。元来面倒臭がり屋なので効率を上げる方法を覚える事が大好きだ。
当然快く教えて下さる方がいなかったら、しかし難しかっただろう。

考えてみれば惜しい話だ。
マクロや関数を使う事で効率を上げられるのに、それを使わない。
10分/日/人、それで効率が上がったとする。従業員が1000人いるとする。時給1000円で考えると、年間で何と3000万円以上の節約になる。
コスト削減にならないとしても、10分早く帰る事が出来る。
社長が良い人なら従業員に3万円ずつ渡しちゃってもいいかも知れない。
エコにも良いはず。

以前にも書いたが、昔から見れば、仕事の効率は圧倒的に上がって来ている。
なぜもっと早く帰れないのか?1日8時間も働く必要があるのか?
早く帰って趣味に没頭したり、家族や友人と過ごしたり出来ないのか?
あるいは仕事時間が同じなら効率に連動して給料が増えないのは可笑しくないか?

兎に角!労働者諸君!がんばりましょう!

(コラム)2010/02/13

マウントパインドットコムに一言どうぞ!

40: このブログを始めて何と20年です 2024-06-23T21:29:09+09:00

39: 4年使ったスマホを乗り換えます。実は3台持ち。会社のもサブ機も乗り換え、今現在のハイエンドに近い体制になります。 2021-12-04T02:05:03+09:00

38: ダークモードを切り替え式にしました。右上のボタンから切り替えできます。時間の初期設定も19時~5時にしました。 2021-04-14T21:12:32+09:00

37: メールフォームを久しぶりに更新し、自作のにしました。 2021-04-04T18:11:08+09:00

36: サーバーを移転したため、セキュリティレベルが上がっています。古い端末(iOS 8やWindows XP)などからは弊ページは見られなくなっています。 2021-04-01T09:01:32+09:00


もっと見る



今日の一枚!


8m
大きな地図で見る

私は今ココ!


最新の話題

サイトサーチ

メッセージをどうぞ
お名前

メールアドレス

題名

内容


※全て必須入力です。

ミューチュアルリンク
中国上海ちょっと,うはうは日記
Promised-Land.info
nao0880さんの旅行ブログ
だらっとした駐在生活in深セン
SUNSHINE BLOG
中国旅行記録
三国志旅游局

ラボ
QRコード
wtpmj.com

© 2004-2025 (7741days&591articles) WWW.MTPINE.COM All Rights Reserved.