長所を伸ばしなさい。やがて短所は個性となるでしょう。 =松山晋也= |
|
タイでクーデターが起きたのでトムヤムクンヌードルを食べた<ライフログ始めました>パブリックビューイング
|
パソコンが起動しなくて焦りました ホークスが優勝しても喜べず 上海にて 弾いてみた 東方を制覇せよ 買うしかなくて そろそろ6周年を語ろうか 越境汚染の解決方法 上海と日本の関係 日経トレンディ 20年 シンスタート 落ち着かない カブ、でも寒い 久し振りの帰郷 普通の生活を謳歌 専門家は糞して寝てろ 答え合わせ 無茶振り コウヴィッド19で中止 マスターアーカイブ |
ライフログ始めました 但し、これはプライバシーに関わる情報なので、更新は自動ではなく、手動にしている。 次に挑戦したいのは、音声と写真の記録だ。すでにその様なコンセプトのツールが発売されているが、まだまだ私の理想には至っていない。 私は、音声を加えたログを記録したいと考えている。そう、もう二度と言った言わないの話が出ないのが理想だ。基本的に記憶は機械に任せたいのである。 音声はICレコーダー等で記録し、音声をテキストに変換して置けば、後からログを辿る事も容易だろう。 写真の保存は、容量との戦いになるだろうから、例えば十分置き位に自動で撮影してくれる小型カメラがあると最高だが、まだ良さそうなのが見つかっていない。 音声のテキスト変換もまだ完璧ではないし、容量的な問題で、一日中写真や動画を撮影し、記録を残すのは現実に難しい。 ただ、テキスト検索にキーワードが引っ掛かれば、または数分置きに記録された写真を見返す事で記憶が蘇れば充分だ。 そして、テクノロジーの更なる発達が、それをより確実にしてくれると思っている。 さあ、始めよー! (コラム)2014/06/01
マウントパインドットコムに一言どうぞ!
40: このブログを始めて何と20年です 2024-06-23T21:29:09+09:00 39: 4年使ったスマホを乗り換えます。実は3台持ち。会社のもサブ機も乗り換え、今現在のハイエンドに近い体制になります。 2021-12-04T02:05:03+09:00 38: ダークモードを切り替え式にしました。右上のボタンから切り替えできます。時間の初期設定も19時~5時にしました。 2021-04-14T21:12:32+09:00 37: メールフォームを久しぶりに更新し、自作のにしました。 2021-04-04T18:11:08+09:00 36: サーバーを移転したため、セキュリティレベルが上がっています。古い端末(iOS 8やWindows XP)などからは弊ページは見られなくなっています。 2021-04-01T09:01:32+09:00 もっと見る |
今日の一枚!
私は今ココ!
最新の話題
中国上海ちょっと,うはうは日記 Promised-Land.info nao0880さんの旅行ブログ だらっとした駐在生活in深セン SUNSHINE BLOG 中国旅行記録 三国志旅游局
![]() wtpmj.com |
© 2004-2025 (7708days&591articles) WWW.MTPINE.COM All Rights Reserved. |